9月4日(日) 12:00 〜 9月28日(日) 17:00
第2回 デジタルパステルアート協会 合同展
iPadとProcreate を使ってデジタルなのに手描きのような風合いのアートを制作しています。
ふわもこ大使さんたちによる第2回目の合同展です。
150点にもおよぶ作品群をどうぞお楽しみください。
期間:2025年9月4日(木)〜9月28日(日)休館日:每週 月火水
【オープニングパーティー】
日時:2025年9月14日(日)17時半〜21時会費制です。予約不要。
出展作家
ふわもこ大使6名(デジタルパステルアート協会会員)
あいかわけいこ、タナカノリコ、kaechan caféクニクロ、さだはる、シマノアヤ子
協会ホームページhttps://digitalpastelart.com/
10月2日(木) 12:00 〜 10月31日(金) 17:00
山本ミノ YAMAMOTO mino 1952年神戸生まれ
1968年旺文社学生コンクールデザイン賞受賞、
1969年 以降学生時代よりファインアート、グラフィックデザインの仕事をし、現在に至る。
1971年上京、1974年フリーランスになり
1983年デザイン事務所MESSA設立グラフィックデザイン・イラストレーション全般を手がける。
1975年まで公募展など入賞・入選多数。
1980年1983年渡米(N.Y・L.A),帰国後ギャラリー新宿高野(新宿)、
ギャラリーオカベ(銀座)、新宿伊勢丹(新宿)、まいづる智恵蔵(舞鶴)、
JARFO(京都)、ギャラリー悠玄(銀座・京都)、JR 東京駅「エキュート」(東京駅)、METANOIA(パリ)、ギャラリーミラボオ(銀座)、同時代ギャラリー(京都)、
ギャラリー豆蔵(長野市)門前商家ちょっ蔵おいらい館(長野市)個展、
グループ展など催す
11月1日(土) 10:00 〜 11月30日(日) 17:00
12月4日(木) 12:00 〜 12月28日(日) 17:00
店舗名 | gallery豆蔵 |
---|---|
所在地 | 長野県長野市大門町518 2F |
電話番号 | 070-6525-0738 |
営業時間 | 平日 12:00~17:00 土日祭日 11:00~17:00 |
休業日 | 月火水
※貞蔵甘酒 TEIZO AMAZAKEに準ずる https://www.instagram.com/teizo_amazake/ |
休業日 |
当ギャラリーは蔵をリノベーションした建築物です。
直近の公共トイレをご利用ください。